「第三回東京ブロガーカンファレンス」にこれから行きます。 The Blogoshere Never Sleeps
無事、帰ってこれたら以下にそのレポートをします。
しかし、一波乱も二波乱もありそうな面子なんすけど、ホント、大丈夫っすかね?
ちなみに、シャンパンなぞお持ちします。
翌朝6:33~
さて、行ってまいりました。すばらしかったです。えっ、なにがって?集まった面子もさることながらDANさんのお部屋ですよ!
高層マンションの最上階の見晴らしばつぐん!のお部屋でした。ま、昨日は霧がふかかったんで富士山は見えませんでしたが。
いえ、冗談はともかくご自宅を開放してくださり、ご準備等にお骨おりいただいたDanさん、そして奥様、本当にありがとうございました。
以下、記憶に残る限り御礼を!
○あしたさん、え、あれ、たしかともさかりえ似と申し上げましたよね?あれ、もしかしてのっけからつまづいております。ありがとうございましたぁ!
○他人さん、確か遠く、遠くからこられたということでしたよね?わざわざ、大変でした。ありがとうございましたぁ!
○一条あや乃さん、もう妖艶なお美しさを遺憾なく発揮されてらっしゃいました。palさんとの対決を期待していたのですが、ごくまったりとされてしまっていてそれだけが心残りです。ありがとうございましたぁ!
○catfrogさん、毎回の幹事役、深く感謝しております。私の「ネタ」についてお話できてうれしかったです。ありがとうございましたぁ!
○crowdeerさん、ご謙遜されているエントリーをあげていらっしゃいましたが、とても場になじんでいらっしゃったように感じました。ありがとうございましたぁ!
○dankogaiさん、本当に感動しました。あの書籍の数!そのラインアップ!多分、許されれば1週間でもあの本棚の前で本を読んでいると思います。新ファウンデーションシリーズのペーパーバックも垂涎ものでした。ありがとうございましたぁ!
○大熊さん、例の件の顛末をお聞きしようと想っていて、聞き忘れてしまいました。しまった!ぜひ次回よろしくお願いいたします。いいネタです。ありがとうございました>ぁ!
○藤代裕之さん、耐震偽造の話や、ブログの一次情報があるかとか、お話させていただきました。もっとつっこんだお話をしたかったのですが、すでに私の頭はアルコール漬けでした。お友達の方にもよろしくお伝えください。ありがとうございましたぁ!
○makiさん、確か自己紹介のときにちゃちゃをいれてしまったように記憶しております。失礼いたしました。なにか、勘違いしてましたよね、私。二重三重に失礼いたしました。ムーンライダースでマニラマニエラとかお話したんですよね。ムーンライダース大好きです。ありがとうございました!
○大仁田さん、妻がよろしく言っておりました。「ぜひ次はお会いしましょう」とのことです。ありがとうございましたぁ!
○new、「ブログシューター翔」本当に買いです。すばらしいです。ありがとうございましたぁ!
○palさん、あやのさんとのまるでご夫婦のような貫禄と余裕のある会話をはたから楽しませていただいておりました。ぜひ次は激突を期待しております。ありがとうございましたぁ!
○加野瀬さん、確か私がいる間には、お見えになりませんでしたよね。いつかお会いしたいです。ありがとうございましたぁ!
○gawaさん、あ、あれ、お会いしましたよね。いっしょにお酒をいただいたと想うのですが...ありがとうございましたぁ!
○ミズタマのチチさん、おもちゃの刀とは言え、居合いの型を見せていただきました。「入館証」のネタもいただきました。ありがとうございましたぁ!
○ユキジさん、「時間の矢」のお話ができてうれしかったです。またいろいろ教えてやってください。ありがとうございましたぁ!
○爪先ピピッとコンロさん、あまりお話できなかったですが、たしかストッキングについて意味深長なお話をうかがわせていただきました。ありがとうございました!
○Otsuneさん、ほんと、お話したかったです。ご夫婦でお見えになってらしたんですよね。あー、噂の件の真相をお聞きしたかったです。ありがとうございました!
○Parsleyさん、前回まったりさせていただいたのに、今回は玄関先でごあいさつだけでした。残念です。ぜひまた業界の話とか教えて下さい。ありがとうございましたぁ!
○徳力基彦さん、アルファーブロガー本のお話などいただき、驚天動地でした。そーだったんだぁ!やはり、ぜひ一度finalventさんをお呼びしたいですよね。ありがとうございましたぁ!
○いしたにまさきさん、あのぉ、動作中のnoteをいじってしまい失礼いたしました。あらためてお詫び申し上げます。ココログでのブログ2周年同士ということでお許しください。ポッドキャスティング(?)する方法を今度教えてくださいまし。ありがとうございましたぁ!
○shu*さん、遠めからですが鑑賞させていただきました。あ、今度お会いしたときはしっかりお話したいです。ありがとうございましたぁ!
○乙木一史さん、すごい方なのですね。すみません、予習がたりませんでした。ぜひぜひ「次の企画」をおしえてください。ありがとうございましたぁ!
○中島ひなさん、すばらしいピアノ演奏でしたね。感動しました。ブログは以前読ませていただいておりましたが、ご本人にお会いできてうれしかったです。ありがとうございましたぁ!
○モーリさん、はてなネタをお聞きしようと想っていて、聞き損ねてしまいました。ぜひ次回よろしくおねがいいたします。ありがとうございましたぁ!
○tomozo3さん、あまりお話できなくて残念です。グーグルPCの話とか興味があったんですけどね。またよろしくおねがいいたします。ありがとうございましたぁ!
○泉あいさん、お会いできず残念です。泉さんにピッタリと想われるネタを持っていったのですが、本当に残念です。ご活躍をお祈りしております。ありがとうございましたぁ!
○いちるさん、ダンス、ダンス、ダンスという感じで体技の披露すばらしかったです。今度ぜひ通して拝見したいです。ありがとうございました。
○Dr.SKさん、W-ZERO3の無線LANの設定ができてほんとうにうれしかったです。もうLANがつながっただけで満足してしましました。ありがとうございましたぁ!
あれ、他にも確かSWさんとかお会いしたような?もう酔っ払っていたので、勘違いでしょうか?他にもまだお会いしたような、しなかったような。以上のコメントでもし万々一私の記憶違いとかあったとしたら、アルコール漬けのおっさんの妄想と笑ってやってください。
実は、いいかげんかなり酔ってしまいました。家が遠いという個人的諸事情もあり、ごあいさつもせずにこそこそと失礼してしまいました。しかし、というか、やはりというか、ばちがあたりまくりまして、電車で寝過ごす、寝過ごす!自宅到着まで3時間30分という都内からの帰宅最長記録を更新してしまいました。
ええと、レポートの一番のりを目指して書いてきましたが、この辺でトラバします!
■参照リンク
・第三回東京ブロガーカンファレンス開催のお知らせ by catfrogさん
・ 第三回東京ブロガーカンファレンス準備Entry by Dan the Party Animalさん
翌日 20:50~
いま、見たら翌朝までみなさんいらしたんですね。
・ 第三回東京ブロガーカンファレンス レポート by catfrogさん
なんとちゃんと富士山見れたんですね。残念!
ふと気付くと、多分この記事を書きはじめた時間とcatfrogさんが富士山を撮影した時間がほぼいっしょです。私が二度寝を決め込んでいた時間にcatfrogさんは、移動。そして、私がPCから離れている時間にcatfrogさんは、レポートを書いていらしたわけで。いやぁ、ブログだからこそできる24時間終わらない世界の醍醐味ですね。
翌々日
急募!
私とムーンライダーズの話しをした方はどなたでしたっけ?すんごい気になってるんですけど。酔っ払いすぎてて覚えていないらしいです。
makiさんだと発覚!makiさんは細身の好青年であられたと記憶しております。いやぁ、失礼いたしました。
3日後
kermitを早く助け出してあげないと!
しかし、かあいすぎる!
6日後
newさんの熱い思いを感じます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いましたよ、来てましたよ。月島不動産界隈の話とかDanさんの書庫の話とかしてましたよ。
投稿: SW | 2006年1月15日 (日) 22時50分
SWさん、こんばんは、
失礼いたしました。ちゃんとお話してましたね。ああ、でも本人酔っ払いだったようです。あはは。
今度はぜひしらふのときに、まじめな話しをさせてください。
投稿: ひでき | 2006年1月15日 (日) 22時57分
どもです。私もW-ZERO3持っていったんですが出番がありませんでした。
あんまりお話できませんでしたが、また機会があればぜひ。
投稿: maki | 2006年1月16日 (月) 01時33分
makiさん、こんにちは、
いえいえ、W-ZERO3の設定だけでも楽しかったです。
ぜひまた情報交換しましょうね。
投稿: ひでき | 2006年1月16日 (月) 17時48分
同人誌のほう、気に入っていただけたようでなによりです!頑張ったかいがあります~(> <)
投稿: new | 2006年1月19日 (木) 03時23分
newさん、おはようございます、
すんごいなぁ、と感動しております。写真も掲載させていただきました。
「ブログシューター翔」ってすごいんですね。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%ED%A5%B0%A5%B7%A5%E5%A1%BC%A5%BF%A1%BC%E6%C6
投稿: ひでき | 2006年1月20日 (金) 09時29分